スポンサーリンク
2019年10月19日放送のメレンゲの気持ちで話題のタピオカティー店「THE ALLEY(ジ アレイ)」の人気の秘密と日本未発表の幻のお茶について紹介されました。
THE ALLEYの人気の秘訣はシェイク!日本でまだ未発表、開発中の幻のお茶とは!?
若い女性の間で人気のタピオカは、都内で専門店の店舗数200店以上とも言われています。
今回紹介されたのは、そんなタピオカブームを牽引するタピオカ専門店「THE ALLEY(ジ アレイ)」です。
THE ALLEYは2017年に台湾から日本の表参道に初出店。
わずか2年で全国28店舗に展開しました。
THE ALLEY(ジ アレイ)の人気の秘訣「シェイク」とは!?
多くのタピオカ専門店はミキサーや機械で混ぜる、もしくは混ぜるのではなく注ぐだけが主流になります。
しかしTHE ALLEYでは1杯ずつシェイカーでシェイクしてからお客さんに提供しているそうです。
人の手で1杯ずつシェイクすることで空気と混ざり合い、茶葉の香りがより引き立つんだそうです。
香りが引き立つように、振り方や振る回数にもこだわりが詰まっていてやり方があり、
月1〜2回シェイクの社員研修を行っているそうです。
THE ALLEY(ジ アレイ)の人気の秘密1:厳選されたお茶
もともと台湾・桃園でティーストアとして創業したTHE ALLEYは、
・アッサム
・鉄観音
・ロイヤルNO.9
・白桃烏龍
・小山緑茶
などいろいろなお茶が選べることが話題になっています。
さわやかな「ロイヤルNO.9」は、ベリー系の香りがするフルーティーなお茶になります。
かなりベリーの香りが引き立っているそうです。
THE ALLEY(ジ アレイ)の人気の秘密2:タピオカ
店内でじっくり煮込んだもちもちとしてほんのりといい甘さのタピオカは、
国産のきび糖を使用していて、その甘さがタピオカに染み込んでいます。
他の店とは違う弾力のある食感が人気の秘密になります。
THE ALLEY(ジ アレイ)の人気の秘密3:タピオカテォーに合うフード作り
タピオカティーに合うフードメニューを日本で開発して提供されています。
・テェーリーフと赤い野菜のサラダ 720円(税抜)
・小山緑茶と塩昆布のクスクスジュノベーゼサラダ 750円(税抜)
・黒ゴマおさつのマフィン・ルル 320円(税抜)
・大人気商品「BAO(バオ)やわらか角煮と厚焼玉子サンド」520円(税抜)
日本の方にも馴染みやすい味に仕上げられているそうです。
日本未発表の幻のお茶!発売されるのは?
緑茶と紅茶の匂いもする茶葉にお湯を注いで蒸らし、氷を準備します。
機械は使わず手作業で行います。
タピオカはノーマルなきび糖タピオカとは別の黒糖タピオカを用意。
・ミルクティー(黒糖タピオカ)
・ストレートティー(黒糖タピオカ)
・ミルクティー(ノーマルタピオカ)
・ストレートティー(ノーマルタピオカ)
の4つの組み合わせの中から台湾の38歳の社長さんが最終的に決定するそうです。
ちなみに石塚さんと開発部の守屋さんは
・ストレートティー(黒糖タピオカ)
茶葉の香りとタピオカの良さが1番引き立て合っていると意見が一致。
広報の担当の方お2人は
・ミルクティー(黒糖タピオカ)
を選ばれていました。
どのタピオカティーが発売されるのか楽しみです。
まとめ
新しく発売される予定のタピオカティー、ぜひ飲んでみたいと
思いました。
スポンサーリンク