スポンサーリンク
2019年8月26日放送の名医のTHE太鼓判で最高のダイエット食材ピーナッツもやしのレシピについて紹介されました。
ピーナッツもやしのダイエット効果について教えてくれたのは東京慈恵会医科大学付属病院管理栄養士の赤石定典先生です。
目次
肥満が少ない奇跡の島!最高のダイエット食材「ピーナッツもやし」とは
ピーナッツもやしは1990年に能古島(のこのしま)で前田瀧郎さんによって10年の期間をかけて開発された食材で、生のピーナッツを高温多湿の暗室で栽培。
1年中栽培できて、発芽から1週間で収穫できるそうです。
太さは一般的なもやしの約3倍
特徴は、ピーナッツの高い栄養価を残しながらカロリーは大幅カット!
ピーナッツ(100g)のカロリーが588kcalなのに対し
ピーナッツもやし(100g)のカロリーは78kcal!
約8分の1なんですね!
ピーナッツもやしにはダイエットに効果的な栄養素が多い
・アミノ酸…体脂肪を燃焼
・食物繊維…糖質の吸収を抑制
・ビタミンB1…糖質から脂肪を作らせない
特に他の食材と比べて豊富に含まれているのがビタミンB1で
ブロッコリーやアスパラガスが100gあたり0.14mgなのに対して
ピーナッツもやしは0.45mgも含まれているんですね!
赤石先生によると、最高のダイエット食材と言っていいくらいだそうです。
ピーナッツもやしのレシピ「ピーナッツもやしの炊き込みご飯」
脂肪燃焼を促す働きがあるピーナッツもやしの炊き込みごはんのレシピになります。
1、炊飯器でごはんをしかける前の状態(内釜に研いだ米と水が入った状態)のときに
酒・醤油(大さじ1)、塩を少々入れます。
2、にんじんとピーナッツもやしを入れて炊飯器で炊きます。
にんじんとピーナッツもやしの量は女性の片手に乗るくらいの量でした。
3、炊飯器でごはんが炊けたら混ぜあわせて完成です!
能古島ピーナッツもやしの購入方法
ピーナッツもやしは島の直売場、またはインターネットで購入可能
生産地:福岡県福岡市西区能古の島
生産者:能古島おがわ農園
能古島の案内所「のこの市」
1パック(100g):400円
まとめ
一見ご飯と合わなさそうにも思える組み合わせですがピーナッツもやしとごはんはとても合うみたいで
歯ごたえもあって出演者のみなさんおいしいと言われていたので、私も食べてみたくなりました。
スポンサーリンク