スポンサーリンク
2020年7月3日放送のあさイチでレミックスフライのレシピについて紹介されました!
教えてくれたのは料理愛好家の平野レミさんです
目次
レミックスフライのレシピ
レミックスフライの作り方
材料
鶏もも肉 1枚
豚肩ロース肉(とんかつ用) 1枚
ハーブ塩 適量
こしょう 適量
オリーブ油 適量
エビ(殻付き) 9~10匹
作り方
1)鶏もも肉と豚肩ロース肉に、ハーブ塩、黒こしょうで下味をつけます
2)フライパンでオリーブ油を熱し、鶏もも肉、豚肩ロース肉を焼きます
3)蓋をして蒸し焼きにし、ひっくり返しもう片面も焼きます
4)エビを殻つきのままフライパンに加え焼きます
火が通ったらエビだけ先に取り出します
5)お皿にレタス、ソースを入れたパプリカ、砕いたコーンフレークを入れたパプリカ、鶏もも肉、豚肩ロース肉、エビを盛り付け出来上がりです
ソースをたっぷりつけ、コーンフレークをつけてお召し上がりください
スパイシーソースの作り方
材料
マヨネーズ 大さじ6
プレーンヨーグルト 大さじ4
クミンパウダー(カレー粉) 小さじ2
ハーブ塩 小さじ1
チリパウダー 少々
作り方
1)全ての材料を混ぜ合わせて出来上がりです
コクウマソースの作り方
材料
お好み焼き用ソース 大さじ4
トマトケチャップ 大さじ4
和がらし 少々
サラダ油(あまに油) 大さじ 1/2
作り方
1)全ての材料を混ぜ合わせて出来上がりです
らっきょうタルタルソースの作り方
材料
木綿豆腐 80g
らっきょう甘酢漬け 40g
たまねぎ 大さじ3
マヨネーズ 大さじ4
ハーブ塩 小さじ1/2
パセリ 大さじ2
作り方
1)木綿豆腐の水切りをします
2)らっきょう甘酢漬け、たまねぎ、パセリをみじん切りにし、たまねぎは水にさらして絞ります
3)全ての材料を混ぜ合わせて出来上がりです
パプリカのソース皿の作り方
材料
パプリカ(赤・黄) 各1個
コーンフレーク(プレーン) 適量
作り方
1)パプリカを縦半分に切り、種を取ります
パプリカの底になる部分を少し切り落とすと安定感がよくなります
2)コーンフレークをポリ袋の中で軽く砕きます
3)パプリカに砕いたコーンフレークを入れます
4)3種類のソースをそれぞれパプリカに入れます
まとめ
レミックスフライについてまとめました!
パプリカをソースの器にするという発想がいいですね。
レミックスフライ以外にも使えそうです!
スポンサーリンク