スポンサーリンク
2020年5月16日放送のめざましどようびで
コーヒーの入れ方&アレンジが紹介されました。
教えてくれたのはお笑いコンビコーヒールンバの平岡佐知男さん(37歳)、
挑戦したのは最近ブラックコーヒーの美味しさに目覚めた
コーヒー好きの西川貴教さんです。
平岡さんは大手コーヒーメーカーの社員時代に
大ヒットコーヒーを生み出し、今はコーヒー芸人として
さまざまなイベントにひっぱりだこです。
《関連記事》
めざましどようび|コーヒーの入れ方とアレンジ方法&最新マシーンを平岡佐知男さんが伝授
めざましどようび【コーヒーアレンジレシピ】キューカンバーコーヒーの作り方を平岡佐知男さんが伝授
目次
梅干しコーヒー【梅干し入りコーヒー】
梅干しコーヒーの材料
アイスコーヒー 80cc
梅酒(ノンアルコール・炭酸) 120cc
梅干し(甘めのもの) 1個
塩 適量
梅干し入りコーヒーの作り方
1、グラスのふちにたっぷり塩をつけます
2、グラスにタネを抜いた梅干しを入れます
3、炭酸の入ったノンアルコール梅酒を注いで軽く梅干しを潰します
4、氷とコーヒーを入れたら完成です
まとめ
疲労回復にもよさそうな梅干しコーヒーですが
すっきりとした爽やかさのある味わいで、
西川さんのつけた点数は100点中78点でした。
《関連記事》
めざましどようび|コーヒーの入れ方とアレンジ方法&最新マシーンを平岡佐知男さんが伝授
めざましどようび【コーヒーアレンジレシピ】キューカンバーコーヒーの作り方を平岡佐知男さんが伝授
スポンサーリンク