スポンサーリンク
2020年5月1日放送のウワサのお客さまで
時短クイーンこと長田知恵(ながたちえ)さん(42歳)の
時短節約レシピが紹介されました。
《長田千恵さんの時短節約レシピ》
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!小松菜とツナの和え物の作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!サーモンソテーはちみつしょうゆ味の作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!豚こま唐揚げの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!カップキッシュの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!豚巻きポテトの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!鶏チャーシューの作り方
目次
長田知恵さんの時短節約レシピ
にんじんしりしりの材料
にんじん 1本(49円)
たまご 1個(15円)
牛乳 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
めんつゆ 大さじ2
ごま油 大さじ1
こしょう 少々
にんじんしりしりの作り方
所要時間7分 《4人前81円》
1、にんじんを細切りにしていきます
2、細切りにしたにんじんをボウルに入れてラップをかけて
電子レンジ600Wで2分30秒加熱します
3、ボウルで卵を溶いて牛乳と塩、こしょうを加えて混ぜます
4、「3」の卵のボウルにラップをかけて電子レンジ600Wで1分間加熱します
5、温めたにんじんにめんつゆとごま油、こしょうを入れて混ぜ合わせます
6、「5」で味付けしたにんじんにレンジで加熱した卵を入れて軽く混ぜたら完成です
まとめ
沖縄の郷土料理にんじんしりしりがわずか7分。
オーケースーパーの食材を使って4人分81円で作られていました。
茹でブロッコリーを添えると見た目にも彩鮮やかな一品になります。
食感も良く、にんじんの甘みが美味しいので
にんじんが苦手なお子さんでも食べやすいレシピです。
《長田千恵さんの時短節約レシピ》
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!小松菜とツナの和え物の作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!サーモンソテーはちみつしょうゆ味の作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんのレシピ!豚こま唐揚げの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!カップキッシュの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!豚巻きポテトの作り方
ウワサのお客さま|時短クイーン長田知恵さんの節約レシピ!鶏チャーシューの作り方
スポンサーリンク