2020年4月10日放送のZIPで家でできるトレーニング、
家トレ「頭スッキリ!リズムトレーニング」が紹介されました。
教えてくれたのは世界最高峰の障害物レースで名高い「スパルタンレース」の
エイジグループで準優勝された実績を持つティップネスインストラクターの
宮崎紗衣さんです。
この家トレはイヤなことを忘れて頭をスッキリさせていく
簡単トレーニングになります。
目次
頭スッキリ!リズムトレーニングのやり方
1、足を腰幅に開きます
2、両手で頭、肩、腰、ひざの順番でタッチしていきます
3、右手を頭から肩に添えると同時に左手は頭にタッチします
4、左右の手の動きを1つずつ順番にずらしていきます
余裕があれば足踏みしながらやっていきます。
回数は体がポカポカするまでを目安に行います。
頭がリフレッシュする効果が期待できるので
うまくできなくても考えることに意味があるので
ぜひ続けてくださいとのことでした。
まとめ
はじめの1周はうまくいきましたが
だんだんわけがわからなくなってしまいました。
でも「あれ??」と考えながら体がポカポカするまで
続けると良いとのことなので8回ほどやってみました。
今日も朝ストレッチができてよかったです。
《今までの家トレ記事》
ZIP|家トレーニング!宮崎紗衣さんが肩周りスッキリトレーニングのやり方を伝授
ZIP| 家トレ体幹トレーニング!自宅で簡単にできる筋トレ運動のやり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレーニングで背骨の歪みストレッチ!上半身の肩甲骨周りをほぐす簡単ツイストストレッチのやり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP| 家トレーニング「気分を上げる全身リズム運動」自宅で簡単にできる筋トレ運動のやり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレーニング!下半身(太もも)のスイッチオントレーニングのやり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレ空手風空スクワットのやり方をティップネスインストラクターの宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレ脂肪燃焼キックボクシングトレーニングのやり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレ簡単ペットボトル筋トレで肩こりをほぐす!やり方を宮崎紗衣さんが伝授
ZIP|家トレ疲労回復ヨガストレッチのやり方を宮崎紗衣さんが伝授