スポンサーリンク
2020年4月7日放送のヒルナンデスで節約のカリスマ主婦、長谷川舞さん(43歳)の
0円レシピ&最安値が見つかる買い出しテクが紹介されました。
7人のお子さんを持つ大家族ママの長谷川さんは
シングルマザーでアロア教室の先生として働きながら
月収28万円で1人で家計をやりくりされています。
お住いは足立区の3LDK家賃36000円の都営住宅に住み、
自立した2人のお子さんをのぞいた5人のお子さんを食べさせていくために
様々な節約アイデアを考案されています。
食材費0円の節約レシピ
大根の葉のふりかけの作り方
1、大根の葉の部分をみじん切りにします
2、みじん切りにした大根の葉をごま油で炒めます
捨ててしまいがちな大根の葉を使うことで
食費0円で栄養豊富なおかずを作ることができます。
長谷川家の朝ごはん
洗い物を減らす&時短ルール
AM6:30。
5合炊いたご飯を釜ごとテーブルに置いて
炒めた大根の葉をフライパンから直接釜に投入します。
混ぜご飯にして、
あとは作り置きのマカロニサラダと
煮豆で朝食が完成しました。
新たにかかった費用はお米代だけの朝食になります。
そして長谷川さん宅ではご飯をよそうのにお茶碗を使わず
ラップを手に置いて各自でおにぎりを握ります。
こうすることで洗い物を減らして時間を短縮、
さらに子どもたちの自立を促せることも兼ねて
このスタイルにしているそうです。
ここに近所に住む長男の奥様がお子さん3人を連れて
やってきました。
共働きの長男夫婦のお子さんの面倒も長谷川ママが
ほぼ毎日みているんだそうです。
子ども7人のお世話を1人でやるので
「朝は戦争」と言われていたのがよくわかります。
まとめ
大根の葉は味噌汁に入れる以外
どうしていいのかわかりませんでしたが
ふりかけにするという使い方がとても参考になりました。
スポンサーリンク