スポンサーリンク
2020年2月10日放送のZIPで横浜ストロベリーフェスティバル2020が紹介されました。
紹介してくれたのはリポーターの北原帆夏さん(21歳)です。
目次
横浜ストロベリーフェスティバル
2月16日まで横浜赤レンガ倉庫で開催されているストロベリーフェス。
去年の来場者は28万人!大人気のいちごの祭典です。
ストロベリーフェスではその日に採れた新鮮ないちごや、
ここでしか食べられない限定いちごスイーツが味わえます。
横浜ストロベリーフェスおすすめいちごスイーツ
フレッシュいちごのチョコファウンテン
ベリーベリーファウンテン
・フレッシュいちごのチョコファウンテン(いちご1g10円〜)
上から流れるチョコレートに串に刺したいちごをかけていただく
チョコファウンテン。
柔らかな食感のひたち姫や濃厚な味わいのいばらキッス、
紅ほっぺなど5種類のブランドいちごから好きないちごを選ぶと、
目の前でチョコにくぐらせてくれます。
いろいろな種類のいちごを食べ比べることができます。
めっちゃいちごパフェ2020
東京ストロベリーパーク
・めっちゃいちごパフェ2020 500円
前回18000食売り上げた最強のいちごパフェ。
いちご5粒にいちごソースといちご入り生クリームという
いちご尽くしのパフェはなんと500円!
サイダーゼリーがシュワーとした口あたりで味のアクセントに
なっているそうです。
浅草梅園のいちご大福&チョコいちご大福
梅園
・いちご大福 378円
梅園さんは創業160年、浅草和菓子の名店です。
フェスの販売ブースの前には行列ができています。
モチモチしっとりのいちご大福生地でとちおとめを包み、
餡は甘さ控えめのこしあんでいちごの甘みを引き立てます。
また、今年パワーアップした
・チョコいちご大福 378円
チョコを練りこんだ生地に白あんのチョコいちご大福は
和と洋が融合した進化系いちご大福です。
こちらもチョコと白あんは甘さ控えめになっていて
いちごの甘さが際立つ味わいなんだそうです。
限定ストロベリークロワッサン
レッドブリックカフェ
・ストロベリークロワッサン 455円
焼きたてのサクサククロワッサンに
カスタードクリームと生クリーム、
ジューシーなスライスいちごがたっぷり。
イベント限定メニューでここでしか食べられません。
食べるときの「サクッ」という音がいいですね。
まとめ
これはいちご好きにはたまらないイベントですね。
少しずつたくさんの種類を食べてみたいと思いました。
スポンサーリンク