スポンサーリンク
2019年12月22日放送の男子ごはんで朝食に超おすすめ!サバ缶のオープンサンドのレシピが紹介されました。
サバ缶は栄養価も高く
DHA
EPA
などが豊富に含まれていて
生活習慣病予防や美容にも
効果があるといわれています。
そのまま食べてもおいしいサバ缶ですが
時短食材としても人気があります。
目次
サバ缶のオープンサンドのレシピ
サバ缶オープンサンドの材料(2枚分)
・サバ缶:1缶(200g)
・食パン(8枚切り):2枚
・レモン汁:小さじ1
・にんにく(みじん切り):1片分
・塩:小さじ1/3
・万能ネギ(小口切り):4本(約8g)
・酸味のあるヨーグルト:大さじ3
・バター適量
・黒こしょう:適量
サバ缶オープンサンドの作り方
1、食パン2枚を3〜5分トーストします
2、サバ缶1缶全部の汁気アミなどで切ってボウルに入れます
3、ボウルに入れたサバをスプーンでほぐしていきます
4、ほくしたサバにヨーグルトとニンニク、塩、レモン汁、万能ネギを入れてよく混ぜます
5、焼きあがった食パンにバターをぬり、4で混ぜた具材をのせます
6、黒こしょうをお好みの量ふれば完成です
このアイデアは栗原心平さんがツナ缶から得たもので
マヨネーズと和えると味がマヨネーズに持っていかれてしまうので
ヨーグルトに合わせることでサバにさわやかな酸味を加えて
まろやかに仕上げるそうです。
まとめ
ヨーグルトの酸味がほどよいアクセントになって
サバとの相性が抜群だそうです。
簡単に作れるのでおやつに作ってみたら
とてもおいしかったです。
スポンサーリンク