スポンサーリンク
2019年11月16日放送の王様のブランチ週末トラベルで、
うどんだけじゃない!香川の鉄板スポット巡りが紹介されました。
目次
香川のオススメ観光スポット巡り
香川のうどん人気店「釜あげうどん長田in香の香 金蔵寺」
羽田空港から高松空港まで約1時間20分。
香川県といえばうどんをイメージする方も多いのではないでしょうか。
食べログ4.05(11月15日時点で)
釜あげうどん長田in香の香
食べログ4超えの大人気うどん店の名物メニューは
・釜あげうどん(小) 250円(税込)
ゆであがった麺をそのままだしにつけて食べます。
濃いめの出汁は魔法のだしと人気で
・いりこ
・かつお節
・昆布
のエキスが濃厚に出ています。
香川県善通寺市金蔵寺町1180
営業時間 9:00〜17:00
定休日 水・木(祝日営業)
金刀比羅宮(こんぴらさん)の階段と所要時間
金刀比羅宮(ことひらぐう)はこんぴらさんの愛称で親しまれている
年間400万人以上の参拝客が訪れる人気のパワースポットです。
参道から続く長い石段は御本宮まで785段、
厳魂神社までは1368段あります。
御本宮までは片道約40〜45分(往復約1時間半)
奥社までは片道約90分(往復約3時間)
が目安になります。
途中のおみやげ屋さんや喫茶店、資生堂パーラーでお茶や食事をする場合は
その分プラスで時間をみておく必要があります。
階段の脇にはおみやげやさんがいっぱい並んでいて、杖が借りられる
お店もあります。
こんぴらさんの階段は冬でも汗ばんでくるくらいの運動量です。
御本宮は農業、殖産、医薬、海上守護の神として
御神徳を仰がれています。
香川の日帰りできる温泉「湯元さぬき瀬戸大橋温泉せとうちそう」
美肌効果も期待できる天然温泉せとうちそうは立ち寄り湯も楽しめる温泉です。
湯船から竹林を望む露天風呂は、お湯にとろみがあるアルカリ美肌温泉で女性に人気です。
展望大浴場バラの湯(女性風呂限定)は、お湯に浮かんだバラの花を楽しむことができます。
香川県坂出市常盤町2-1-20
立ち寄り湯入浴時間 日〜金 15:30〜17:30(土曜・繁忙期不可)
一鶴(いっかく)のメニューと味付け
一鶴は香川県に6店舗ある骨付鳥の専門店で
店によっては地元の人の行列ができている時間帯も
あるくらい人気があります。
骨付鳥には
・おやどり→歯ごたえがあって噛むたびに濃厚な味わい
・ひなどり→お肉がやわらかくてジューシー
があり、味付けは塩コショウ、ガーリックを
300度以上の専用オーブンでじっくり約15分蒸し焼きにします。
ふっくらパリッと焼きあがったところに、鳥から出た
熱々の油をかけます。
食べ方は、紙ナプキンを鳥の足に巻いてかぶりつきます。
おやどり 1062円(税込)
おむすび(スープ付き) 325円(税込)
しおむすびを鳥のタレにつけて食べると絶品です。
ひたひたにタレをつけるのがオススメです。
香川の旅行でインスタ映えを狙うなら、瀬戸内のウユニ塩湖「父母が浜」
父母が浜海岸は日本の夕日百選にも選ばれる絶景スポットです。
遠浅で干潮時には大きな潮溜まりができるので日の入りの時間と
重なるとインスタ映えする写真が狙えます。
天空の鏡と言われる南米ボリビアのウユニ塩湖のような写真が撮れると
話題の海岸です。
まとめ
一鶴の骨付鳥は本当においしいのでおすすめです。
観光する際は、香川はあまりバスや電車のアクセスがよくないので
タクシーを1日チャーターするか、レンタカーを借りると時間の
ロスがなく旅を楽しめます。
スポンサーリンク