スポンサーリンク
2019年11月12日NHKで放送のすイエんサーでおうちで超簡単に作れる肉まん&ピザが紹介されました。
目次
おうちで超簡単に作れる肉まん
教えてくれたのは工学院大学食品科学工学研究室教授の山田昌治先生と
国際医療福祉大学大学院教授の前田眞治先生です。
挑戦したのはすイエんサーガールズの平塚麗奈(れいな)さん、
其原有沙(ありさ)さん、青島妃菜(ひな)さんです。
山田先生と前田先生がが教えてくれる方法だと、たった10分でふわふわの肉まん生地を
簡単に作ることができます。
肉まんのふわふわ生地の材料
《生地》
・パン粉:大さじ5
・ラムネ(炭酸):大さじ3
《具材》
・冷凍シュウマイ
中身は何でもOKです!好きなものを入れます。
・唐揚げ
・小さめのあんぱん
・サバのみそ煮缶詰
なども具材として紹介されていました。
サバ缶は煮汁をよくきってから生地に入れるとうまく作れます。
肉まんのふわふわ生地の作り方
1、ラップをかけたボウルにパン粉と水を入れ、ラップにくるんで手でよく揉んでまぜます
2、冷凍シュウマイを1個生地で包みます
3、電子レンジ150〜200Wで10分間加熱します
おうちで簡単にピザ生地を作る
教えてくれたのは本場イタリアの大会で優勝したこともあるピザ職人の大西誠さんと
東京農業大学助教授の岡大貴先生です。
挑戦したのはすイエんサーガールズの多田成美(なるみ)さん、
佐久間乃愛(のあ)さん、田島櫻子(さくらこ)さんです。
今回作るのはイタリアを代表するピザのマルゲリータです。
超簡単に作れる本格マルゲリータの材料(4枚分)
・強力粉:150g
・ホットケーキミックス:150g
・オリーブオイル:大さじ1
・水:150ml
ホットケーキミックスに入っているベーキングパウダーの効果により
8時間生地を寝かせなくてもちょうど良い感じに膨らみます。
およそ8分で生地が完成しました。
超簡単に作れる本格マルゲリータ生地の作り方
1、ボウルに強力粉とホットケーキミックス、水とオリーブオイルを入れて混ぜ合わせます
2、約8分ほど手でこねて丸くまとめると完成です
15分でチーズを作る!簡単牛乳からチーズのレシピ
《材料》
・牛乳:1リットル
・レモン果汁:100ml
《作り方》
1、鍋で牛乳1リットルを弱火で温めます
2、牛乳が40度になったらレモン果汁を入れます
3、10秒待つと固まり始めます
4、固まったら調理用の布などで鍋の牛乳をこしていきます
布に残った固形のお豆腐のようなものがチーズになります。
10分で作る!トマトソースの作り方
《材料》
・トマト:3個
・塩
・オリーブオイル
《作り方》
1、トマトを小さめに切ります
2、フライパンにオリーブオイルをひいてトマトを入れて炒めます
こうすると油の温度が175度になりトマトの酸っぱい成分がなくなり甘くなります。
※油がはねて危ないのでトマトを入れるときは油の温度を下げておきます
3、とろとろになったら完成です
生地を円形に伸ばしてトマトソースを塗り、バジルとチーズをのせて
300度のオーブンで4分焼き上げます。
まとめ
こんなに時短で簡単に肉まんやピザの生地が作れることに驚きました。
ぜひ試してみたいです。
スポンサーリンク